特選特別賞(四国放送社長賞)
![四国放送社長賞<br />(書道・近代詩文)]()
四国放送社長賞
(書道・近代詩文)
赤松月船
(灯の庭の秋海)
富永 美知子 徳島市
特選・準特選・奨励賞
![特選 <br />(書道・漢字)]()
特選
(書道・漢字)
李商隠(恒從小奚騎…)
美馬 治 徳島市
![特選 <br />(書道・漢字)]()
特選
(書道・漢字)
區大相(碧空散微雲…)
都 秋江 阿波市
![特選 <br />(書道・漢字)]()
特選
(書道・漢字)
黄庭堅(吾宗端居叢…)
矢部 知子 阿波市
![特選 <br />(書道・漢字)]()
特選
(書道・漢字)
汪楫(奇峯拔地…)
福家 佳余 徳島市
![特選 <br />(書道・仮名)]()
特選
(書道・仮名)
紀貫之他(みる人も…)
加村 喜美子 板野郡
![特選 <br />(書道・仮名)]()
特選
(書道・仮名)
西行法師(たつ春の…)
詫間 勝子 三好市
![特選 <br />(書道・近代詩文)]()
特選
(書道・近代詩文)
自作(濠端に片寄って…)
岸 緑 徳島市
![準特選 <br />(書道・漢字)]()
準特選
(書道・漢字)
謝宣城(緩歩遵莓渚…)
石井 瞳 鳴門市
![準特選 <br />(書道・漢字)]()
準特選
(書道・漢字)
郭璞(京華遊俠窟…)
佐々 京子 美馬市
![準特選 <br />(書道・漢字)]()
準特選
(書道・漢字)
白居易(白露凋花花…)
若木 恭子 徳島市
![準特選 <br />(書道・漢字)]()
準特選
(書道・漢字)
高青邱(比夕月華流…)
山城 美三子 板野郡
![準特選 <br />(書道・篆刻)]()
準特選
(書道・篆刻)
禅語(不變異處)
蓑毛 真琴 鳴門市
![準特選 <br />(書道・仮名)]()
準特選
(書道・仮名)
良寛(ゆくりなく…)
田岡 佐記子 三好郡
![準特選 <br />(書道・仮名)]()
準特選
(書道・仮名)
西行(三笠山はるを…)
背川 章子 阿南市
![準特選 <br />(書道・仮名)]()
準特選
(書道・仮名)
紀貫之(秋の菊にほう…)
田村 富士子 名西郡
![準特選 <br />(書道・仮名)]()
準特選
(書道・仮名)
万葉集(古のことは…)
向井 京子 美馬市
![準特選 <br />(書道・近代詩文)]()
準特選
(書道・近代詩文)
金子みすゞ(青いお空の…)
遠藤 玻都恵 徳島市
![準特選 <br />(書道・近代詩文)]()
準特選
(書道・近代詩文)
篠原誠(海の聲…)
武田 淳子 徳島市
![奨励賞<br />(書道・漢字)]()
奨励賞
(書道・漢字)
王維(輕舸迎仙客…)
吉田 幸代 鳴門市
![奨励賞<br />(書道・漢字)]()
奨励賞
(書道・漢字)
邵長蘅(晨帆發馬當…)
中村 美子 吉野川市
![奨励賞<br />(書道・漢字)]()
奨励賞
(書道・漢字)
蔣士銓(藏園富艸木…)
吉田 鈴子 徳島市
![奨励賞<br />(書道・漢字)]()
奨励賞
(書道・漢字)
白楽天(高樹換新葉…)
立石 充 徳島市
![奨励賞<br />(書道・漢字)]()
奨励賞
(書道・漢字)
杜牧(遠上寒山石…)
林 みゆき 徳島市
![奨励賞<br />(書道・漢字)]()
奨励賞
(書道・漢字)
趙嘏(竹閣斜渓小…)
四宮 仁美 阿南市
![奨励賞<br />(書道・仮名)]()
奨励賞
(書道・仮名)
西行(やまざとは…)
内田 麻紀 三好市
![奨励賞<br />(書道・仮名)]()
奨励賞
(書道・仮名)
紀貫之他(ももしきの…)
森 裕美子 徳島市
![奨励賞<br />(書道・仮名)]()
奨励賞
(書道・仮名)
佐藤佐太郎(われひとり…)
吉田 恵子 阿波市
![奨励賞<br />(書道・仮名)]()
奨励賞
(書道・仮名)
万葉集(もみちばに…)
岩田 美由希 鳴門市
![奨励賞<br />(書道・近代詩文)]()
奨励賞
(書道・近代詩文)
向井千代子(空色の小さな)
岡崎 啓子 徳島市
![奨励賞<br />(書道・近代詩文)]()
奨励賞
(書道・近代詩文)
千家元麿(寒天の星は…)
川端 喜美子 徳島市
特別・招待・無鑑査・賛助・遺作
![特別<br /> (書道)]()
特別
(書道)
蔡徑(露白秋江鷗…)
西 南龍 阿南市
![特別<br /> (書道)]()
特別
(書道)
室生犀星(砂山に雨の…)
荒井 彭仙 徳島市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
魏武帝(我心何怫鬱)
宮井 青雨 徳島市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
富安風生(鬼燈の硬さ…)
長原 皋聖 小松島市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
八束(筆一本箸…)
芝原 醒鶴 徳島市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
与謝野晶子(夕やけの…)
美馬 幾美賀 徳島市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
鴨長明(ゆく河の…)
中谷 史子 鳴門市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
読人しらず(裳ゝしきの…)
長谷 美峰 徳島市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
芭蕉(おもしろうて…)
岡島 順子 吉野川市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
大田垣蓮月(散りそむる…)
竹田 和代 吉野川市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
紀友則(蝉の聲きけば…)
藤若 美風 徳島市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
李商隠(金風玉露)
武市 鳴雲 吉野川市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
佐々木信綱(ゆく秋の…)
中尾 勝子 徳島市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
斎藤茂吉(おのづから…)
富久 鳴 鳴門市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
吉野弘(山が遠くから…)
永松 春苑 徳島市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
葉子奇(暁霜楓葉秋酣)
島田 小園 那賀郡
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
小海永二(車窓からは…)
坂本 霄風 徳島市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
山本瓔子(いま生きて…)
浜 佳香 徳島市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
浅香寿穂(母の墓…)
多田 清芳 阿南市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
自作(こころの絆…)
玉城 乾香 名西郡
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
作者未詳(秋かぜは…)
薄田 玲泉 阿南市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
大窪詩仏(啼鳥落花天)
能仁 華瑤 名西郡
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
李白(衆鳥高飛盡…)
高田 青蓮 吉野川市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
正徹(時雨まで…)
三浦 富美代 阿波市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
虚子(遠山に日の…)
宇山 泰鳳 美馬市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
良寛(何となく…)
亀石 文苑 板野郡
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
自作(悲願の涙に…)
岩本 志豪 徳島市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
加藤三七子(風の輪を…)
山口 幽径 徳島市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
無名氏(上邪我欲與…)
米澤 東籬 徳島市
![招待<br /> (書道)]()
招待
(書道)
阪田寛夫(らくあれば…)
平岡 幽琴 徳島市
![無鑑査<br /> (書道)]()
無鑑査
(書道)
猿丸大夫他(おく山に…)
宮守 崇流 小松島市
![無鑑査<br /> (書道)]()
無鑑査
(書道)
太田水穂(雲ひとひら…)
上田 輝芳 徳島市
![無鑑査<br /> (書道)]()
無鑑査
(書道)
自作(笑顔の銅…)
高瀬 大峯 小松島市
![無鑑査<br /> (書道)]()
無鑑査
(書道)
布袋寅泰(風を抱け…)
玉城 乾舞 徳島市